
clubhouse memo – 全国通訳案内士の可能性
夜な夜な繰り広げられるclubhouseトーク。
ただただ聴いているだけでも色んなアイデアが思いつきます。
全国通訳案内士。 この人たち、これからの地域経済にとってのキーパーソンになるのでは、と。
この先どんな宿にして生き延びるのか!?
アフターコロナで観光はどうなるのか!?
宿のことを考えていたら、宿だけで完結することに意味はなく、もう少し根本から「旅」/「観光」ってものを見つめ直さねばという想いに至りました、改めて。
絶賛コロナショックの中できることは限られているけれど、それでも動いてないと気が滅入っちゃうので、とにかく動く。前へ進む。
宿が開店するまでには3つの山があると言われています。
1号店では3つありました(4つでも5つでもあった気はしますが・・。)
そして、2号店でも同じ轍を踏むことになりそうです。