
旅ナカ事業への参入にあたって考えたあれこれ
2022年6月から訪日外国人受け入れが始まる!?のニュースが流れて、ようやく光が見えてきた観光産業。
とは言えBEFOREコロナ状態まで回復するには後2-3年かかると言われています。
それまでに / そこを見据えて、このままクラシカル観光を振興するのであれば、旅ナカしかないんじゃないの?というお話。
この先どんな宿にして生き延びるのか!?
アフターコロナで観光はどうなるのか!?
宿のことを考えていたら、宿だけで完結することに意味はなく、もう少し根本から「旅」/「観光」ってものを見つめ直さねばという想いに至りました、改めて。
前回のカモにされる地方編に続き、じゃー地方はどうしたら?って部分を考えてみました。
束になって強くなる。
苦手な部分は人頼り。
付き合うんじゃなくて結婚。
こんな感じでしょうか?